2019年07月26日

なんだあっ AmazonでNiTiファイル(中国製のゾロ品)が買えるのかあっ

猿渡哲也先生の漫画的表現に満ちたタイトルですが、特に含みはありません。

海外製の格安のNiTiファイルを購入しようとしたら、歯科用海外通販サイト(スマイルUSとか)を利用することしか頭にありませんでしたが、いつのまにかAmazonでも買えるようになってたっぽいです。最近のAmazonは中華業者に牛耳られている趨勢にあるみたいなので不思議でもなんでもありませんが……。

例えばコレなんかは、その規格からしてデンツプライの『プロテーパー』のゾロ品だと思いますが、えらい安いですね。

目下のところ私の愛用するNiTiファイルはk「プログライダー」「EdgetaperEncore」に固定されてきておりますので、値段が魅力的であっても今更ながらに変更は起こりません。

NiTiファイルは、自院ラインナップを豊富にすればエンドの戦闘力が高くなるかといえば、ならないわけでは無いけれども費用対効果もそれほど良く無いのが現状だと思います。術者にとって、シンプルで普遍的で間違いのない相性の良いNiTiファイルが最善であり、コストが安く抑えられることがベターであります。

posted by ぎゅんた at 22:29| Comment(2) | ニッケルチタンファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
最近はアマゾンでも買えるのは驚きました。
ただこれの良くないとこはカラーコードですね。#20に白を割り振るのはセンスが無い。

灰紫白黄赤青緑黒!
Posted by ShinyaM at 2019年07月30日 15:04
エンドファイルのカラーコードは、全世界の歯科医師が体に叩き込まれているレベルの共通言語なんで、事情はあっても揃えて欲しいですね
Posted by ぎゅんた at 2019年07月31日 13:51
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: